事務局からのお知らせ

2020-08-03

会員企業様の製品開発の意欲醸成とスキルアップ等を目的に、新規性・独創的でチャレンジ性に溢れた製品・商品等を募集いたします。

◆募集期間 令和2年8月3日(月)〜9月30日(水)まで

◆審査・公表スケジュール
  10月頃 書類審査・審査会
  11月頃 審査結果の公表・通知、表彰
   2月頃 新年互礼会又は令和3年度通常総会で表彰・紹介

◆賞 最優秀奨励賞 1点 優秀賞奨励賞 2点

◆奨励賞受賞製品の特典 
  表彰・記念品・報奨金(最優秀製品 10万円 優秀製品 3万円)

◆応募方法
  所定の表彰推薦書に記入の上、下記にメール又は郵送してください。

◆問い合わせ先
 (一社)石川県情報システム工業会 
   事務局 中川 北出
   TEL:076-267-4741
   mail:jimukyoku@isa.or.jp

募集要項 表彰推薦書



事務局からのお知らせ

2020-06-22

第35回いしかわ情報システムフェア 「e-messe kanazawa 2020」 出展募集開始のご案内

 さて、新型コロナウイルス感染拡大のために延期しておりました、第35回いしかわ情報システムフェア「e-messe kanazawa 2020」を、来る11月20日(金)、21日(土)に「金沢港クルーズターミナル」において開催いたします。
新たな試みとして、インターネット上に仮想の展示会場を設ける「バーチャル展示会」も同時に開催いたします。実展示の拡充や補足、更に連動した展示などに活用していただくだけでなく、実展示されない県外企業様も、出展していただくことができます。
新型コロナウイルス拡大により、社会経済活動のあらゆるシーンが変化してきており、ウィズコロナ、アフターコロナに対応していくうえで、ICTの役割がこれまで以上に大きくなっていることを踏まえ、本フェアは「新製品のPR」、「新たなパートナーづくり」、そして「ビジネスチャンスの発掘」などの絶好の機会と考えておりす。
つきましては、「出展募集のご案内」をご覧頂き、是非とも、本フェアにご出展を賜りたく、よろしくお願い申し上げま す。                    
                          

               記

1.お申込み方法
e-messe kanazawa公式ホームページ内、出展申込サイトからお申し込み下さい。
詳細は、「出展募集のご案内」にて、ご確認ください。
e-messe kanazawa 公式HP:https://www.e-messe.jp/
新規出展お申込先:https://www.e-messe.jp/application.php
バーチャル展示会仕様書:https://www.e-messe.jp/pdf/virtual_2020.pdf

2.お申込み締め切り   令和2年7月31日(金)

3.問合せ・申込み先
e-messe kanazawa 実行委員会 事務局
一般社団法人石川県情報システム工業会(ISA) 担当:中川、北井
〒920-8203 金沢市鞍月2-3(鉄工会館3F)
   TEL:076-267-4741  e-mail:jimukyoku@isa.or.jp


出展募集のご案内新型コロナウイルス感染症対策



事務局からのお知らせ

2020-03-23

令和2年度も株式会社石川県IT総合人材育成センターが行う研修講座を受講した経費の1/2を助成させていただきます。
会員企業の皆様には積極的にご利用いただきますようお願い申し上げます。


     ICT・IoT専門スキルアップ研修受講料助成金について
              
                記

<内容>
会員企業人材の専門スキル向上に資するため、株式会社石川県IT総合人材育成センターが行う研修講座に職員を受講させる場合、その経費の1/2を助成する。

助成対象研修:ISA会員補助対象講座(添付資料参照)
助成対象企業:ISAの正会員企業で1企業2名以内(講座数は2講座でも可)
助 成 額 :受講経費の1/2以内(予算の範囲内)
交付要綱等 :添付資料参照
お申込み・お問合せ先:株式会社石川県IT総合人材育成センター
           〒920-8203 金沢市鞍月2丁目1番地
           TEL:076-267-8000 FAX:076-268-8570
            e-mail:jigyobu@ishikawa-sc.co.jp

スキルアップ研修資料