イベント・セミナー情報

2016-07-13

IoTセキュリティ研修〜 初心者向けサイバー防御演習 〜 のご案内

時下 ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。

近年、サイバー攻撃は標的型攻撃に代表されるように、ますます巧妙化してきており、この攻撃に迅速かつ適切に対処していく事は、IoT化を推進するうえで、極めて重要な事案であります。
こうした状況をふまえ、IoT化推進の一環として、民間中小企業の情報システム担当者様を対象に、サイバー攻撃を受けた時の対応能力を向上させる為の演習を企画致しましたので、是非ご参加下さいます様ご案内申し上げます。

                 記

日   時 : 平成28年8月5日(金)   10:00〜17:00
会   場 : 石川ハイテク交流センター 
       (能美市旭台2丁目1番地 TEL:0761-51-0122)
研 修 内 容 : 初心者向けサイバー防御演習  日本電気株式会社が実施
 座   学 : 昨今のサイバーセキュリティの動向、
       サイバー攻撃への対策 など
 演   習 : PCを使ったサイバー攻撃の被害状況の調査、
       セキュリティ事故発生時の社内での対応方法
       など
協賛(予定): 国立研究開発法人 情報通信研究機構
後援(予定): 総務省北陸総合通信局
        北陸先端科学技術大学院大学
        石川県
定   員 : 60名(定員になり次第締め切ります)
参 加 費 用 : 3,000円/名
申 込 方 法 : 下記の内容(必要事項)をご記入の上、事務局まで
        お申込み下さい。
ISA事務局 尾山・若林 
FAX : 076-267-4499、Email : iotjimu@isa.or.jp
会場準備の都合上、7月29日(金)迄にお申し込みください。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜IoTセミナー参加申込書〜〜〜〜〜〜〜〜

会社名
役 職
お名前
お電話番号
e-mail address
ご所属団体

※参加費 3,000円/名 は、当日受付にてお支払い下さい。


イベント・セミナー情報

2016-07-12

IoTセミナーのご案内
〜 “ i ” が織りなすオムロンの製造現場革新 〜

時下 ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
 昨今、独の「インダストリー4.0」や米国の「インダストリアル インターネット コンソーシアム(IIC)」など、IoT(Internet of Things、モノのインターネット)を含む情報通信技術による製造革新の動きが広がりを見せております。これらの動きは従来の日本の製造業および製造現場の強みを失わせる脅威との見方もありますが、実際にはどう捉え、どう対策を進めていくべきなのでしょうか。
今回ご講演頂くオムロン様は、自らも製造業である一方、インダストリアル・オートメーション機器を通じて数多くの製造現場を支えていらっしゃいます。『多くの日本の製造業は、既に製造革新の取組みを進めている』との観点から、いくつかの課題はあるものの日本の製造業が積み重ねてきたノウハウをさらに発展させることが重要だとされています。
IoTの活用の現状を知る上で絶好の機会であり、是非ご参加下さいます様ご案内申し上げます。

                 記

日   時 : 平成28年8月1日(月)   14:00〜16:30
会   場 : 石川県 地場産業振興センター本館2階 第一研修室
(石川県金沢市鞍月2丁目1番地 TEL:076-268-2010)
講演内容 :「“ i ” が織りなすオムロンの製造現場革新」
講   師 : オムロン株式会社 
        インダストリアルオートメーションビジネスカンパニー
        商品事業本部 企画室 拡業推進部 
         部長 本条 智仁(ほんじょう ともひと)様
定   員 : 100名(定員になり次第締め切ります)
参加費用 : 無料
申込方法 : 下記内容(必要事項)をご記入の上、事務局まで
       お申込み下さい。
ISA事務局 尾山・若林 
FAX : 076-267-4499、Email : iotjimu@isa.or.jp
会場準備の都合上、7月25日(月)迄にお申し込みください。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜IoTセミナー参加申込書〜〜〜〜〜〜〜〜

会社名
役 職
お名前
お電話番号
e-mail address
ご所属団体


イベント・セミナー情報

2016-06-27

=スキル標準セミナー=======================
 
  ビジネスに直結するIT人材の戦略的な育成とは
〜「最新のスキル標準・iCD」活用セミナー in 金沢〜
  
   詳細・お申込み <http://www.ssug.jp/event/detail-179.html>

=================================

【主催】特定非営利活動法人スキル標準ユーザー協会(SSUG)
【共催】独立行政法人情報処理推進機構(IPA)
【後援】一般社団法人石川県情報システム工業会
(予定)公益財団法人石川県産業創出支援機構
    株式会社石川県IT総合人材育成センター

【概要】
 IPAが公開した「iコンピテンシ ディクショナリ」の概要・構造を解説し、
 目的に応じた人材育成の仕組み作りを実践されている企業の活用事例を
 紹介します。また、SSUG、CSAJ、FISAの3団体がiCDの活用企業を対象に
 創設した「iCD活用企業認証制度」を分かりやすく説明します。

 ※iCD活用認証制度の「Blue」認証付与の対象セミナーとなります。
 社内にiCD導入を検討している企業の方もぜひこの機会にご参加ください。
※案内チラシは下記よりダウンロードして下さい。
  www.isa.or.jp/data/pdf/icdssug.pdf


【開催日時】2016年10月6日(木) 14:00-17:00(受付開始13:30〜)  
      
【開催場所】ITビジネスプラザ武蔵 研修室1
      石川県金沢市武蔵町14番31号

【参 加 費】 無 料(事前登録制)

【プログラム】
14:00-(05分) 開会、ご挨拶・ご案内
14:05-(40分) 1.「iコンピテンシ ディクショナリの概要」
           講師:独立行政法人情報処理推進機構
   HRDイニシアティブセンター 林口 英治 氏
14:45-(10分) 休憩
14:55-(60分) 2.「iCD活用企業認証と九州地区の事例紹介」
    講師:一般社団法人福岡県情報サービス産業協会 
教育委員会iCD担当  柴田 健二 氏
15:55-(10分) 休憩
16:05-(50分) 3.「事例企業によるiCD活用の紹介」 認証企業導入活用推進者
          講師:株式会社中電シーティーアイ
              人財開発センター 人財開発部 CPSSグループ 
        グループリーダー 伊藤 秀行 氏
17:00-      閉会

※プログラムは、進行状況により変更される場合がございます。
あらかじめご了承ください。


【お申込み】<http://www.ssug.jp/event/detail-179.html>


 全国各地のセミナー日程・概要はこちらよりご参照ください。
      <http://www.ssug.jp/info/000201.php>

================================
特定非営利活動法人 スキル標準ユーザー協会 セミナー事務局
 〒102-0093 東京都千代田区平河町1-9-5平河町小泉ビル 3F
 TEL:03-5212-6501 FAX:03-5212-6503 e-mail: seminar2@ssug.jp
================================


イベント・セミナー情報

2016-02-16

「地方創生とオープンデータの利活用セミナー」ご案内


さて、一般社団法人石川県情報システム工業会教育・技術部会では「オープンデータ・ソーシャルデータ」
の利活用について検討するセミナーを開催いたします。
はじめに、基調講演として、地方創生におけるオープンデータ・ソーシャルデータの概要と活用について
NECソリューションイノベータ? 九州支社マネージャー大坪恒樹氏にご講演いただきます。そのあと、
利活用事例として石川県にていち早く取り組み活動してまいりましたアイパブリッシング? 代表取締役
福島健一郎氏にご講演いただきます。
つきましては、ご多用とは存じますが、是非、標題セミナーにご参加下さいますようご案内申し上げます。

<記>

日  時 : 平成28年2月19日(金) 13:30〜15:30
会  場 : 石川県地場産業振興センター 本館3階 第4研修室 
 
基調講演 : 13:30〜14:30
「地方創生とオープンデータ・ソーシャルデータ」
       NECソリューションイノベータ? 九州支社
         マネージャー 大坪 恒樹 氏

利活用事例: 14:40〜15:25
「オープンデータの利活用と課題」
 アイパブリッシング? 代表取締役 福島 健一郎 氏


定  員 : 約50名(定員になり次第締め切ります)
主  催 : 一般社団法人石川県情報システム工業会教育・技術部会

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜お申込書〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
◆下記項目にご記入の上、FAXまたはメールにて事務局までお申し込み願います。
 (一社)石川県情報システム工業会事務局
  TEL:076−267−4741 FAX:076−267−4499 e-mail:isajim@isa.or.jp


会 社 名:
部 署 名:
お 名 前:
電話番号:
e-mail:
*いただいた個人情報につきましては、本事業に係る受付整理及び連絡用としてのみ使用いたします。

以上、よろしく御願い申し上げます。


イベント・セミナー情報

2015-11-13

■■平成27年度情報モラル啓発セミナー in 石川■■
 【企業に求められる情報モラルと人権への配慮】
 〜インターネット社会と人権・
    情報セキュリティ対策の効果的な進め方〜

セミナーの詳細・お申込先: http://www.j-moral.org/ishikawa
ITコーディネータの方には、実践力ポイントを付与いたします。

※当日セミナーにご参加された方には、
教材として使用する情報モラルの取り組み方を題材にしたパンフレットを進呈します!
 http://www.j-moral.org/introduction
※ITコーディネータ資格者の方には、資格更新条件に関する運用ガイドラインに準じ、
4時間(4時間1ポイント相当、上限なし)分を付与いたします。

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
このセミナーは、私たち一人ひとりが、情報を取り扱う際に持つべき
最低限のモラル「情報モラル」について、トラブルを起こさないため、
巻き込まれないために、どうすべきか!!その考え方と対策を
「人権」「安全」「社会的公正への配慮」の側面から説明するものです。

ドローン、IoT、スマートフォン、SNSなどの普及が進み、
情報発信・受信を行う機会がどんどん増えています。

問題を見つめなおし、新たな視点で対策を徹底する機会となります。
是非、ご参加をお待ちしております。


【概 要】
◇日  時:平成27年12月11日(金)13:00〜17:00
◇対  象:企業の経営者・管理者、実務担当者、インターネットを活用する人等
◇定  員:200名程度
◇申込締切:12月10日(木)
      ※ITコーディネータ資格者の方は当日、受講修了証をお渡ししますので
       12月9日(水)までにお申し込みをお願いいたします。
◇参 加 料:無 料
◇場  所:北國新聞会館 (20階ホール) 石川県金沢市南町2番1号
      http://www.hokkoku.co.jp/hall/
◇主  催:中小企業庁、中部経済産業局、(公財)ハイパーネットワーク社会研究所
◇後  援:石川県、金沢市、北陸経済連合会、(公財)石川県産業創出支援機構、
      石川県商工会議所連合会、金沢商工会議所、石川県商工会連合会、
      石川県中小企業団体中央会、(一社)石川県経営者協会、
      (特非)石川県情報化支援協会、石川県中小企業家同友会、
      (一社)人金沢経済同友会、(一社)石川県情報システム工業会、
      北國新聞社、北陸放送、石川テレビ放送、テレビ金沢、
      (独)情報処理推進機構、(特非)日本ネットワークセキュリティ協会、
      一般財団法人インターネット協会、(公社)日本青年会議所、
      一般財団法人日本情報経済社会推進協会、ISACA東京支部、 ISACA大阪支部、
      ISACA名古屋支部、ISACA福岡支部、(特非)ITコーディネータ協会 以上予定
◇アクセス:・JR金沢駅(東口)から香林坊経由の路線バス(複数あり)約10分
       香林坊バス停で下車 / 徒歩5分
      ・JR金沢駅(東口)からタクシーで約10分
※要約筆記の準備を予定しております。

【セミナーのお申し込み方法について】
 ・ウェブサイト(http://www.j-moral.org/ishikawa)
 ・メール(ishikawa-moral@hyper.or.jp)
 ・FAX(097−537−8820)
 ※メールでお申込みの際は、下記5項目をご記入ください。
  1.件名に、ご紹介先をご明記ください。 ※例)「 ○○からの紹介」など。
  2.会社名(所属・役職)3.氏名 4.お住まいの都道府県と市区町村等
  5.ITC(補)資格の有無


【プログラム】
◆主催者挨拶 13:00〜

●第1部『人権と情報モラルを理解する』
◇ビジュアルプレゼンテーション 13:10〜13:40
「ネット社会の人権と情報モラル〜ネット社会の脅威 あなたの会社の対策は?」
(オリジナルビデオを活用して実践的に解説します。)

◇講演1 13:40〜14:40
「インターネット社会と人権」
 講 師:牧野 二郎 氏 (牧野総合法律事務所 弁護士法人 所長 弁護士)
 内 容:インターネット社会における人権尊重の重要性を考えます。顧客を傷つ
     け、加害者となる企業の責任のあり方、更には風評被害への対応なども
     検討します。企業や組織が、法的責任にとどまらず、社会責任について
     も、どのように向き合うべきかを解説いたします。

●第2部『人権を尊重し、情報モラルを実践する』
◇講演2 14:50〜15:50
「情報漏洩を防ぐ情報セキュリティ対策のあり方」
 講 師:加賀谷 伸一郎 氏 (独立行政法人情報処理推進機構(IPA)
                技術本部 セキュリティセンター 調査役)
 内 容:セキュリティ対策の不備による情報漏洩は人権問題に関わり、また企業
     や組織の経営問 題でもあります。最新のセキュリティ動向を紹介する
     とともに、ウイルス感染やセキュリティ設定不備、ケアレスミスなどに
     よる具体的な被害事例とその対策を解説します。

◇全体まとめ(パネルディスカッション) 15:50〜16:30
 会場からの質疑応答、およびセミナー全体のまとめと確認をおこないます。

●アクションコーナー『今すぐはじめる情報モラル』
◇社内研修ワークショップ 16:30〜17:00
 内 容:セミナーに参加された皆さまが、ご自身の組織内にセミナー内容を持ち
     帰って、職場で研修を実施することや、より実践的な取組みを進めるこ
     とを目指して、ワークショップを行います。

※以上が予定となります。プログラム構成は若干の変更の可能性が御座います。
 予めご了承ください。

※収集しました個人データは責任を持って安全に管理し、本研究所の研究活動のみ
に使用させていただきます。ご不明な点、個人データに関する開示・訂正・苦情等
御座いましたら、お手数ですが下記のお問い合わせ先までご連絡をお願いいたします。

■■お問い合わせ先■■
公益財団法人ハイパーネットワーク社会研究所  担当:原田、式田
住所:大分県大分市東春日町51−6大分第2ソフィアプラザビル4階
TEL :097−537−8180 FAX :097−537−8820
WEB :https://www.hyper.or.jp/