事務局からのお知らせ
平成21年度第2回通常総会(予算)・新年互礼会
【会 場】 山代温泉 ゆのくに天祥 1階「シアター白雲」
石川県加賀市山代温泉 TEL:0761-77-1234(代)
【日 時】 平成22年2月5日(金)〜6日(土)
1.総 会(1階 シアター白雲)14:30〜15:50
来 賓 :総務省北陸総合通信局 情報通信部長 仲間弘氏
石川県工業試験場 場長 山下孝明氏
参加者人数:90名
【議 題】
第1号議案 平成22年度事業計画並びに収支予算案承認の件
第2号議案 平成22年度役員改選案承認の件
出席正会員数:46
正会員委任状:37
合計 :83
満場一致で承認、可決された。
【新役員挨拶】
・饗庭新会長挨拶
・新理事挨拶 小野弘氏、真田秀樹氏、松嶋忠之氏、山本正氏
新会長に選出された饗庭氏の挨拶に続き、新任の理事より抱負が
語られた。
2.新年互礼会
講 演 会 16:00〜17:00 (1階 シアター白雲)
【演 題】 「世界が変わる 日本が変わる」
【講 師】 財団法人 北陸経済研究所
常務理事 山崎 正大 氏
懇 親 会 19:00〜21:00 (2階 飛竜の間)
細野会長の挨拶に続き、ISICO森山専務理事による乾杯。
また、金沢市産業局宮本担当部長からご挨拶を頂戴した。
参加者:82名
以上
事務局からのお知らせ
「平成22年度春期情報処理技術者試験」(H22.4.18実施)の
案内書・願書が7日より配布開始となりました。
(ただし、受付開始は12日からです。)
○受付期間は
1 郵送受付:平成22年1月12日(火)から2月8日(月)【消印有効】
2 インターネット受付(試験区分によって、締切が違います。):
・ITパスポート試験
・基本情報技術者試験
→ 平成22年1月12日(火)10時から、2月18日(木)20時まで
--------------------------------------------------------------
・応用情報技術者試験
・プロジェクトマネージャ試験
・データベーススペシャリスト試験
・エンベデッドシステムスペシャリスト試験
・情報セキュリティスペシャリスト試験
・システム監査技術者試験
→ 平成22年1月12日(火)10時から、2月17日(水)20時まで
となっております。
なお、詳細につきましては必ず、下記のホームページにてご確認ください。
○独立行政法人情報処理推進機構 情報処理技術者試験センター
http://www.jitec.ipa.go.jp/
事務局からのお知らせ
第31回全情連大会 ANIA沖縄大会 報告
11月5日、沖縄にてANIA全国大会が開催されました。石川県側からの参加者はISA理事を含め
6名でした。
<視 察>
日 時 : 平成21年11月5日(木)10:30〜11:30
沖縄IT津梁パーク
施設見学及び県庁スタッフによるプレゼン
<大 会>
日 時 : 平成21年11月5日(木)
会 場 : 沖縄ハーバービューホテルクラウンプラザ
出席者 : 170名
(石川県側出席者6名)
第一部 特別講演
「IT津梁パークに繋がる琉球王国の歴史」
講師:沖縄大学教授 又吉 盛清 氏
第二部 報告
「韓国・済州島におけるIT産業の現状」
講師:済州知識産業振興院 院長 金 仁煥 氏
第三部 パネルディスカッション
「地域における情報通信産業の活性化に向けて」
コーディネーター :国際電子ビジネス専門学校 校長 稲垣 純一 氏
パネリスト :経済産業省 土橋 秀義 氏
:総務省 青山 忠幸 氏
:一般社団法人 北海道情報システム産業協会
会長 中村 真規 氏
:社団法人 沖縄県情報産業協会 理事 名護 宏雄 氏
以上
事務局からのお知らせ
会員各位
ISAでは来年度(平成22年)が役員改選の年となっています。
そこで、新役員候補者を、ISA会員の皆様から公募いたします。
皆様からご応募いただきました候補者と、現理事の再任、退任
も含めて理事会にて選定して2月総会で審議・了解をいただき
たいと存じます。
会員各位には是非、ご応募頂きたくご案内申し上げます。
※詳細及び公募申請書につきましては、ご案内いたしました
メールの添付ファイルをご覧下さい。
記
役員の任期 : 平成22年 4月 1日〜平成24年 3月31日
公募期間 : 平成21年11月26日〜平成21年12月10日
お問い合わせは下記のISA事務局までお願いします。
(社)石川県情報システム工業会 事務局 石丸
TEL(076)267-4741 FAX(076)267-4499