事務局からのお知らせ

2014-05-27

北陸情報通信協議会からのお知らせです。

-----------------------------------------------------------------

「北陸地域ICTイノベーションセミナー2014」の開催について
  
北陸情報通信協議会では、総務省北陸総合通信局、各研究代表機関等
との共催により、平成26年度情報通信月間行事の一環として、「北
陸地域ICTイノベーションセミナー2014」を6月16日(月)
午後2時から金沢市内において開催します。

本セミナーは、独立行政法人情報通信研究機構(NICT)の研究成
果と地域連携に関する基調講演をはじめ、平成24年度及び25年度
に北陸地域で採択された、情報通信技術分野の競争的資金である「戦
略的情報通信研究開発推進事業(SCOPE)」の「地域ICT振興
型研究開発」の5課題について研究成果を発表し、北陸地域への社会
実装やビジネス展開につなげることを目的として開催するものです。

また、会場内で各研究課題にかかるデモ・ポスター展示も行い、研究
者によるデモンストレーションと説明の機会も設けます。多数の方の
ご参加をお待ちしています。

本セミナーの詳細内容、及びご参加のお申し込みは以下の当協議会の
以下のwebページからお願いします。

http://www.hokurikutelecom.jp/20140616innovation_seminar.html

また、上記セミナーに関連して、本年度の当協議会の調査研究(部会
活動)として新たにイノベーション部会を会員団体の構成により設置
いたします。
このイノベーション部会の構成員を募集していますので、こちらにつ
いても多数のご参画をお待ちしています。

イノベーション部会のご案内とご参画お申し込みはこちらをご覧くだ
さい。
http://www.hokurikutelecom.jp/bukai_innovation.html





事務局からのお知らせ

2014-04-17

「COMPUTEX TAIPEI 2014」(台湾)視察参加者募集のご案内

一般社団法人 石川県情報システム工業会
国際ビジネス交流事業


COMPUTEX2014(台湾)視察ツアー参加者募集のお知らせです。COMPUTEXはアジアで最大、世界で2番目の大きさのIT関連
の展示会となります。海外のバイヤーが約3万6千人、来場者12万人の規模です。ここで、紹介されたものが次年度の世界
のトレンドとなる傾向があるようです。どのような製品が多く出ているか調査するのもよいと思います。

アジア最大、世界第2位の展示会となる「COMPUTEX TAIPEI 2014」への視察ツアーを計画しました。是非、ご参加頂け
れば幸いです。

※視察参加企業が5社未満の場合、中止もあります。


<日  程> : 2014年 6月4日(水)〜7日(土)

4日(水) 小松空港出発(19:30) → 台北空港着(21:30)
5日(木) COMPUTEX TAIPEI 2014」見学 
ホテル⇔会場 送迎バス
6日(金) COMPUTEX TAIPEI 2014」見学 
ホテル⇔会場 送迎バス
7日(土) 台北空港出発(14:10)  → 小松空港着(17:45)



旅  費 : ¥107,000円(お一人様)予定 朝食3回+夕食2回(懇親会)
※その他次の経費が掛かります。:航空諸経費 (12,400円)海外旅行取扱料金(3,150円)台北空港税(1,000円)
 算出は昨年をベースに算出していますので、現在は若干の変動はあります。

「COMPUTEX TAIPEI 2014」

会期:2014年6月3日(火)〜6月7日(土) 9:30〜18:00(最終日 16:00まで)
会場:TWTC台北世界貿易センター、TICC台北国際会議センター
<出展規模 1,750社 5,000小間、 来場者数 12万人 海外バイヤー数 3万6千人>
出展品目:各種コンピュータ・コンポーネント、部品、付属品、通信機器、マザーボード周辺機器、
記憶装置、デジタルオーディオ、ソフトウェア、セキュリティ関連機器、ICアプリ、他

【お申し込み先】 (一社)石川県情報システム工業会事務局 担当:石丸・尾山
下記項目にご記入の上、FAXまたはメールにてお申し込み願います。締切日:4月25日(金)
TEL:076−267−4741 FAX:076−267−4499 e-mail isajim@isa.or.jp

貴 社 名
部 署 名
お 名 前
電話番号
FAX番号
e-mail

※いただいた個人情報につきましては、本交流事業に係る受付整理及び連絡用としてのみ使用いたします。