イベント・セミナー情報
【終了いたしました。ご来場ありがとうございました。】
平成30年度技術交流会の開催について
拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
さて、例年開催しております工業試験場と情報システム工業会との技術交流会を下記のとおり開催します。今回は、A.Iをテーマとした内容としていますので、是非多くの企業様にご参加下さいますようご案内申し上げます。
日 時 平成31年2月18日(月) 13:00〜15:00
会 場 石川県工業試験場
内 容
◆AI・IoT技術支援工房見学(13:00〜13:30)
◆話題提供(13:30〜)
?AIを用いた機械の故障予知について
石川県工業試験場 電子情報部 専門研究員 笠原 竹博
?AIを用いた「分析装置の結果解析」/「文書ファイルの解析」について
創屋株式会社 技術部 松村 幸村
定員 : 40名(定員になり次第締め切ります)
参加費用: 無料
申込方法: 下記の参加申込書に必要事項をご記入の上、
事務局までお申込み下さい
E−mail : jimukyoku@isa.or.jp FAX : 076-267-4499
お問合先: ISA事務局 北出 TEL : 076-267-4741
※会場準備の都合上、2月14日(木)迄にお申し込みください技術交流会案内(申込書)
イベント・セミナー情報
【終了いたしました。ご来場ありがとうございました。】
〜RPAで実現する働き方改革セミナー〜
講 演:RPA普及の背景と、ロボットと共に生きる真の働き方改革
〜2018年11月実施RPA利用実態調査を通じて〜
講 師:アビームコンサルティング株式会社 戦略ビジネスユニット
執行役員 プリンシパル 安部 慶喜 氏
日 時:2019年2月13日(水)14:00〜16:00
場 所:金沢商工会議所 研修室1
(金沢市尾山町9番13号 TEL 076-263-1151)
定 員:先着100名
参 加 費:無料
申込締切:2月8日(金)
主 催 RPA石川推進フォーラム
((一社)石川県情報システム工業会)
共 催 (一社)石川県経営者協会
申し込み・問い合わせ先
(一社)石川県情報システム工業会 担当: 北出
E-mail:jimukyoku@isa.or.jp
(076)267-4741 FAX(076)267-4499セミナーチラシ・申込書
事務局からのお知らせ
誠に勝手ながら、年末年始の休業を下記の期間とさせていただきます。
ご迷惑、ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようよろしくお願い申し上げます。
記
平成30年12月29日(土)〜 平成31年1月3日(木)
事務局からのお知らせ
平成30年度臨時総会及び新年互礼会開催のご案内
◆日 時 平成31年2月1日(金)
◆会 場 山代温泉 ゆのくに天祥
◆日 程
【臨時総会・新年互礼会】 15:30〜16:20
【基調講演】 16:30〜17:30
演 題 働き方改革とICT(予定)
講 師 公益財団法人ソフトピアジャパン 理事長 松島 桂樹 氏
【新年懇親会】 19:00〜21:00臨時総会及び新年互礼会のご案内
事務局からのお知らせ
当会では6月〜7月末まで、会員企業様の製品開発の意欲醸成とスキルアップ等を目的に、新規性・独創的でチャレンジ性に溢れた製品・商品等を募集しておりました。
先般、審査会が行われ、受賞製品が決定しましたのでご案内いたします。
【 B to B 部門 】
最優秀賞 株式会社北信テレネックス 様
『Lpis(エルピス)』
Lpis(エルピス)
優秀賞 株式会社アイ・オー・データ機器 様
『てれたっち(DA-TOUCH)』
てれたっち(DA-TOUCH)
松浦電弘社株式会社 様
『GPS連動型放射線量自動計測システムKURAMA-?』
KURAMA-?
株式会社ホクリクコム 様
『貸切バス運行管理システム「ルート検索」オプション』
「ルート検索」オプション
【 B to C 部門 】
最優秀賞 株式会社アイ・オー・データ機器 様
『HDMI/アナログキャプチャー』
HDMI