事務局からのお知らせ
コンピュータ業界のメンタルヘルス ?2
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(社)石川県情報システム工業会(ISA)・技術・教育部会では、今年度は最近注目が
高まっている興味を持たれているメンタルヘルスに関してセミナーの開催やメール
マガジンの発行を行っていきます。
第1回は「自分でできるメンタルヘルス」というテーマでした。
第2回の今回は「“うつ”の自己発見法」についてです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
コンピュータ業界のメンタルヘルス ?2(5回連載)
(株)ジー アンド エス 萩原 扶未子
シリーズ2回目の今回は、“うつ”の自己発見法についてお話しましょう。
“うつ”は突然なるものと思われている人が多いのです。そのため、
・突然、会社に来なくなった
・どうして自殺なんか・・・。昨日まであんなに元気だったのに
と、いう話しがよく聞かれます。
しかしながら、予兆は必ずあります。その予兆に最初に気づくのは自分自身です。
簡単なチェックポイントをいくつかあげてみます。
・どんなに疲れていても熱中できた趣味やスポーツが楽しくない
・朝、習慣にしていた朝刊を読むのが億劫で、読んでいても頭に入ってこない
・大好物を食べていても、美味しくない
・女性なら、おしゃれをするのが億劫になる
などです。
ちょっとでも該当する日があれば、納期が気になるところですが、家に早めに帰て
ゆっくりするか、その時一番自分がやりたいことをやりましょう。
“うつ”はこころの過労から来ます。身体を休めることはもちろんですが、こころを
休めさせることを考えましょう。自分を守れるのは自分自身です。
こころの危機シグナルに気づいてあげましょう!
(次回へ続く)
第1回はこちらからご覧下さい。
http://www.isa.or.jp/modules/news/article.php?storyid=30
著者:
株式会社 ジー アンド エス 代表取締役社長 萩原 扶未子
(社)日本産業カウンセラー協会 シニア(旧中級)産業カウンセラー
(NPO)日本交流分析協会認定 交流分析士1級
南山大学 経営学部研究科経営学専攻 博士前期課程 において、
「組織内ジェンダー活用」を研究
リンク:
(社)日本産業カウンセラー協会
http://www.counselor.or.jp/
(NPO)日本交流分析協会
http://www.j-taa.org/
2024-11-01 | 【e-messe kanazawa】第40回いしかわ情報システムフェア「e-messe kanazawa 2025」出展募集開始のご案内 |
2024-10-28 | 【e-messe kanazawa】 出展料改定のお知らせ |
2024-10-21 | 新規会員のご紹介 |
2024-08-08 | 夏季休業について |
2024-08-02 | 新規会員のご紹介 |
2024-07-31 | 「ISA-Goodチャレンジ賞2024」認定製品等の募集について |
2024-07-18 | 第40回いしかわ情報システムフェア「e-messe kanazawa 2025」キャッチコピーの募集について |
2024-06-20 | 新規入会会員のご紹介 |
2024-06-03 | 新規会員のご紹介 |
2024-04-17 | 令和6年度 通常総会の開催について |