事務局からのお知らせ
平成22年度「モノづくり一貫受注体制構築支援事業費補助金」の 交付先の公募について(2次募集)
石川県商工労働部産業政策課より下記の公募案内がありましたので、お知らせします。
【平成22年度「モノづくり一貫受注体制構築支援事業費補助金」の 交付先の公募について(2次募集) 】
目的
本県のモノづくり基幹産業(機械、繊維、食品及びIT産業)において、工程が異なる企業同士が、新たにグループを形成し連携して行う販路開拓及び受注拡大の取り組みを支援することで、本県産業の市場競争力を向上させ、地域経済の活性化を図ることを目的としています。
制度概要(※詳しくは、公募要領(PDF形式)をご覧ください)
(1) 対象事業
本県基幹産業に属する中小企業者が、新たにグループを形成し連携して行う、販路開拓事業であり、中小
企業1社では達成困難と認められる事業が対象となります。
(2) 対象経費
新たな販路開拓に取り組むための費用となります。
⇒取引先との折衝旅費、マーケティング調査費、試作品開発費、特許等取得費 など
(3) 対象期間
交付決定の日から当該年度内
(4) 補助率及び補助限度額
補助率:対象経費の1/2以内
限度額:2,000千円
(5) 採択件数
8件程度
スケジュール
(1) 公募
平成22年8月18日(水)〜9月3日(金)
(9月3日(金)17:00までに必着のこと)
(2) 審査
平成22年9月下旬に審査会を開催(申請後、審査会までの間に、審査の参考とするため、書面等で質問
させていただきますのでご留意ください)
(3) 採択
平成22年9月下旬〜10月上旬
応募方法
公募要領、交付要綱に定められた書類を、持参もしくは郵送又は宅急便にて、1部提出してください。
公募要領及び補助金交付金申請書は産業政策課ホームページからダウンロードできます。
↓
http://www.pref.ishikawa.jp/syoko/kikaiseni/ikkanjytyu/index2.html
※提出された書類は、原則として返却いたしませんので、必ず提出書類の写を保管しておいてください。
※郵送で応募される場合は、送付途上での紛失、事故等による未着、到着遅れ等が予想されますので十分
ご注意ください。
※書類に不備があった場合、差替え、修正等をお願いすることがありますので、速やかに対応してください。
応募・問合せ先
(機械・繊維・食品関連産業)
石川県 商工労働部産業政策課 機械・繊維・食品産業グループ
TEL 076−225−1507 FAX 076−225−1514
(IT関連産業)
石川県 商工労働部産業政策課 情報・サービス産業グループ
TEL 076−225−1519 FAX 076−225−1514
2025-04-10 | 令和7年度 通常総会の開催について |
2025-01-15 | ISA-Goodチャレンジ賞2024 決定 |
2024-12-10 | 令和6年度 新年互礼会の開催について |
2024-11-01 | 【e-messe kanazawa】第40回いしかわ情報システムフェア「e-messe kanazawa 2025」出展募集開始のご案内 |
2024-10-28 | 【e-messe kanazawa】 出展料改定のお知らせ |
2024-10-21 | 新規会員のご紹介 |
2024-08-08 | 夏季休業について |
2024-08-02 | 新規会員のご紹介 |
2024-07-31 | 「ISA-Goodチャレンジ賞2024」認定製品等の募集について |
2024-07-18 | 第40回いしかわ情報システムフェア「e-messe kanazawa 2025」キャッチコピーの募集について |